本文へ移動

泉幼稚園 ブログ

誕生会(幼児部)

2023-09-12
 今日は、9月生まれの友だちのお誕生会を各クラスで行いました先生からのプレゼントの冠を被ってニコニコ笑顔の今日の主役さん「おめでとう!」の言葉と誕生日の歌をうたってみんなでお祝いをした後は、もっとお友だちのことを知ることが出来る質問コーナーの時間です
【運動会の練習】(月組)
 運動会当日と同じ流れで練習しましたかけっこの後は、大きなパンツを親子で履いて走ります転ばないように、息を合わせて仲良く走ります
【水遊び】
今日も暑い一日になりましたとっても気持ちが良いね水遊び

運動会まであと20日!

2023-09-11
【朝の集い】
 今日の朝の集いでは、代表園児が前に出て園長先生と上手にご挨拶した後に続いて、全員で元気よくご挨拶をし、運動会で行う「はとぽっぽ体操」の練習をしました


【運動会の練習】
(星組)
 かけっこの練習をした後に、お遊戯と玉入れの練習をしましたお遊戯では、クラス毎に輪になって踊った後、途中からは全員で大きな輪を作って踊ります。玉入れでは、男の子と女の子に分かれて玉入れをしましたたくさん籠に入れることが出来たかな
(月組)
 バルーンの練習をしました。どんどん上手になってきましたね当日が楽しみです
【水遊び】(宙組)
 今日も蒸し暑かったですね!運動会の練習の合間に水遊びをして楽しみました
【誕生会】(ひかり組)
 ひかり組では、9月生まれのお友だちのお誕生会が行われましたお友だちの前に出てちょっぴり緊張した様子の今日の主役さんみんなから、たくさんお祝いしてもらって、先生のお楽しみコーナーでは、お母さんの膝の上に座って見ているうちに緊張もほぐれてきてた様子です今日は、お父さんお母さんと一緒に過ごす幼稚園楽しそうですね!

誕生会(にじ組)

2023-09-08
 にじ組では、9月生まれのお友だちのお誕生会を行いました。みんなから「おめでとう」の言葉と歌でお祝いをして、先生のお楽しみコーナーの後は、教室でたくさん遊んで楽しみました
 運動会の練習も行いました緑色のシャラシャラトンネルをくぐったら障害物を乗り越えて、大きなフルーツを大きなカゴに収穫しましょうとっても美味しそうなフルーツ何個も収穫したくなっちゃいますね
(ひかり組)
 小麦粉粘土でこねこねして楽しんだり、タコさんやカニさんの足を集中してくっつけたりして楽しんでいました
(あい組)
 乳児部の外にある長いデッキで「待て待て~!」と先生を追いかけたり、追いかけられたりして楽しんでいました途中にアリさんやカナヘビさんもいたよ

何が出来上がるのかな?

2023-09-06
(星組)
 金色の折り紙を小さくちぎって、のりで貼っていくと、キラキラ綺麗だね
(月組)
 半分に切った牛乳パックに、細かくちぎった千代紙を牛乳パックの模様が見えなくなるようにたくさん貼って、素敵な箱を作りましょう
(宙組)
 給食を食べた後は、お遊戯室で和太鼓の練習ですバチを持って太鼓をたたく姿がとってもかっこいいね

みんな頑張れ~!

2023-09-05
(星組)
誰が早いかなゴールまで走るよ~「よ~いドン
(乳児部)
 「みんな頑張れ~」星組のお兄さんお姉さん達を、みんなで応援しました
(月組)
 みんなで息を合わせてバルーンの練習です
(宙組)
 パートに分かれてマーチングの練習をしました練習の合間には、お友だちと教室で自由に遊びます
(ひかり組)
 昨日の雨で、ドロドロになった砂場でジャバジャバ泥あそびプールではいろいろな容器に水を入れて、気持ちよさそうに遊んでいました
TEL. 0246-56-6420
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
学校法人 星学園
〒974-8232
福島県いわき市錦町花ノ井18番地
TEL.0246-63-1189
FAX.0246-63-7789
TOPへ戻る