泉幼稚園 ブログ
(乳児部)1月の誕生会 おめでとうございます
にじ組とひかり組で1月の誕生会をしました。先生やお友達に♪誕生日の歌♪を歌ってもらい、「おめでとう!」と拍手でお祝いしてもらうと、とてもとてもうれしい笑顔になりました。お楽しみは…にじ組は「たこやき 作ろう!!」のお話、ひかり組は、なが~い「鬼のパンツの絵本」をみんなで歌いながら見ました。1年に1回のお誕生会。“生まれてきてくれて ありがとう” みんながうれしい気持ちになれたひと時でした。
(幼児部)園外保育(月組)
今日は、お天気も良く 月組が園外保育で吹松公園でたくさん遊んできました
シーソーやブランコ 幼稚園にない遊具に一目散で駆けて行き、大喜びで遊び始めていました
アスレチックや鬼ごっこで思い切り体を動かし ちょっとベンチで休憩~
縄跳びや鉄棒も毎日遊んでいる間に「こんなに上手になったよ 」
広い公園で、思い切り体を動かし
お友達と一緒に遊んで笑って 楽しい1日でした
(幼児部)園外保育(星・宙組)
園外保育で、県立磐城農業高等学校に行ってきました
高校の生徒さんの案内で、家畜されているにわとり・羊・牛・やぎを見てきました。
<星組>
皆で羊の近くまで行き興味津々・・・逆に羊の方が後ろに下がってしまいました
「メ~~~ 」と鳴いているやぎを見て、「メ~~」「メ~~」と皆も真似をして可愛い鳴き声が響き渡りました
大きな牛や、にわとりが産んだたまごも見てきました。
普段見れないものが目の前で、たくさん見れて みんな興味津々
毎年、泉幼稚園の卒園式・入園式で飾るお花も見てきました。まだ、お花は咲いていなかったのですが・・・卒園式を心待ちにして帰ってきました
月組は19日に園外保育を予定していましたが、その日は、道路が凍結し、登園時間が大幅に遅れたため、中止となりました。25日に吹松公園で遊んできます 楽しみにしていてね
(乳児部)久しぶりの雲一つない晴天のもと…
あい・ひかり組は園庭でボールや遊具、地面にお絵かき、お店ごっこ、おいかけっこ、リレーごっこなどをしてたっぷりの時間遊びました。
にじ組は、園周辺を散歩しました。犬や水鳥を見てきました。帰ってきてからも園庭の固定遊具で思い切り体を動かしました。